記事を投稿する

ローカル&デリシャス

  1. ホーム
  2. 穴場記事
  3. かつおのかおりがとっても香ばしいお醤油!

かつおのかおりがとっても香ばしいお醤油!

写真:かつおのかおりがとっても香ばしいお醤油!(1枚目)
写真:かつおのかおりがとっても香ばしいお醤油!(2枚目)

コメント

印南町といえばかつおぶし発祥の地。

かつおぶしの製法を考案したのが
角屋甚太郎さんと言われています。

ダルマ醤油さんでみつけたこちらの商品


『甚太郎浪漫』

そうです、甚太郎さんのお名前が商品に!

濃口醤油とかつおぶしがセットになっています。

宗田節(ソウダガツオから作られた節)
が入っている瓶にお醤油を入れて2週間。

香りがとっても濃厚な
だし醤油のできあがり

これをかけて食べる卵かけご飯、、絶品です!

穴場情報

穴場名 ダルマ醤油 
住所 和歌山県日高郡印南町印南2274-5

ローカル&デリシャス一覧に戻る

はっけん 穴場和歌山 - ゆるくて、おもしろい

穴場和歌山とは

知名度は高くないけど、いいところだから、
おいしいから、おもしろいから…
人にお勧めしたいスポットなどを投稿してもらい、
和歌山の魅力を発信するサイトです。

記事を投稿する

和歌山県サイクリング総合サイト

わかやま観光情報