2023.01.04 #太鼓橋 #石橋 西牟婁エリア 中山神社の石橋 by ゆう コメント 宝暦4年(1754年)に創建された中山神社の参道入口に石造りの太鼓橋があります。 なんと、この橋は支柱や接着剤を一切用いず、石同士の重力だけで支られてます! 過去の大地震でも寸分の狂いも生じていないそうで、すさみ町の文化財に指定されています。 穴場情報 穴場名 中山神社 住所 和歌山県西牟婁郡すさみ町佐本中196 中山神社 住所:和歌山県西牟婁郡すさみ町佐本中196 宝暦4年(1754年)に創建された中山神社の参道入口に石造りの太鼓橋があります。 なんと、この橋は支柱や接着剤を一切用いず、石同士の重力だけで支られてます! 過去の大地震でも寸分の狂いも生じていないそうで、すさみ町の文化財に指定されています。 33.59177836689602,135.62585961866301,17 Tweet 歴史・文化一覧に戻る