記事を投稿する

自然・季節

  1. ホーム
  2. 穴場記事
  3. 千葉山(せんばやま)の山頂(標高541,6m)はどこ?

千葉山(せんばやま)の山頂(標高541,6m)はどこ?

写真:千葉山(せんばやま)の山頂(標高541,6m)はどこ?(1枚目)
写真:千葉山(せんばやま)の山頂(標高541,6m)はどこ?(2枚目)
写真:千葉山(せんばやま)の山頂(標高541,6m)はどこ?(3枚目)

コメント

千葉山の山頂といえば風力発電のあるところ?と思ったら・・千葉山の山頂は千葉の森保健保安林の中にあります。フルーツパークの道を走っていたら看板がでてきます。風力発電の会社があって、しばらく走るときび千葉の森公園と山神社がでてきます。この公園はベンチと芝生だけの静かな公園。そこから山道までは歩いたら20分程度。道も舗装されていますが、軽自動車でいったほうがベターな道です。標高541,6m。
パノラマ写真がある方は持っていくことがおすすめします。右から風力発電、有田川河口や有田川右岸の街並み、有田川町の旧吉備町の街並みや紀伊水道を見渡せます。

穴場情報

穴場名 千葉山山頂
住所 有田川町(賢・大賀畑・井口)

自然・季節一覧に戻る

はっけん 穴場和歌山 - ゆるくて、おもしろい

穴場和歌山とは

知名度は高くないけど、いいところだから、
おいしいから、おもしろいから…
人にお勧めしたいスポットなどを投稿してもらい、
和歌山の魅力を発信するサイトです。

記事を投稿する

和歌山県サイクリング総合サイト

わかやま観光情報