2013.09.12 #有田 #歴史 #熊野古道 #神社 有田エリア 日本で一番古い稲荷神社 糸我稲荷神社 by みかん娘 コメント 資料によると糸我稲荷神社は白雉3年に設立され、伏見稲荷より60年も古く日本で一番古い稲荷神社だそうです。白雉3年って652年飛鳥時代?!境内にある3本の大楠が樹齢500~600年なのも当然ですね。 穴場情報 穴場名 糸我稲荷神社 住所 有田市糸我町中番329 糸我稲荷神社 住所:有田市糸我町中番329 資料によると糸我稲荷神社は白雉3年に設立され、伏見稲荷より60年も古く日本で一番古い稲荷神社だそうです。白雉3年って652年飛鳥時代?!境内にある3本の大楠が樹齢500~600年なのも当然ですね。 34.0673877,135.17774150000002,17 Tweet 神社・寺院・建造物一覧に戻る