2014.09.23 #トンネル #歴史 海草エリア 明治時代の鉄道トンネル「鵬雲洞」 by WAKA コメント 明治時代に路面電車(チンチン電車)のために掘削されたもので、当時の鉄道トンネルの典型的な構造をしています。このトンネルを含む線路跡の一部は「紀三井寺緑道」として遊歩道になっています。 穴場情報 住所 和歌山市毛見 住所:和歌山市毛見 明治時代に路面電車(チンチン電車)のために掘削されたもので、当時の鉄道トンネルの典型的な構造をしています。このトンネルを含む線路跡の一部は「紀三井寺緑道」として遊歩道になっています。 34.162457,135.189514,17 Tweet 歴史・文化一覧に戻る