2021.09.29 #県内の山の姿や山頂からの景色 海草エリア 虎伏山(とらふすやま)/和歌山城 by R コメント 和歌山市のシンボル、和歌山城が建つこの山は、虎が伏せたように見えることから、虎伏山(とらふすやま)と呼ばれています。標高48.9mの頂上からは市街地が見えます。 また、和歌山城の外周は2kmと散歩やジョギングなど、ちょっとしたお出かけスポットになっています。 穴場情報 穴場名 虎伏山(とらふすやま)/和歌山城 住所 和歌山県和歌山市一番丁 虎伏山(とらふすやま)/和歌山城 住所:和歌山県和歌山市一番丁 和歌山市のシンボル、和歌山城が建つこの山は、虎が伏せたように見えることから、虎伏山(とらふすやま)と呼ばれています。標高48.9mの頂上からは市街地が見えます。 また、和歌山城の外周は2kmと散歩やジョギングなど、ちょっとしたお出かけスポットになっています。 34.2276558,135.1715109,13 Tweet 自然・季節一覧に戻る