2014.02.26 #偉人 那賀エリア 西行法師の像 by 歴男 コメント 国道24号線から竹房橋へ向かう道沿いに立つお坊さんの像は、平安時代から鎌倉時代にかけて代表する歌人の西行法師です。紀の川市竹房の出身という説があり、近くのお寺(龍蔵院)には生誕地を示す碑があります。 穴場情報 住所 紀の川市窪 住所:紀の川市窪 国道24号線から竹房橋へ向かう道沿いに立つお坊さんの像は、平安時代から鎌倉時代にかけて代表する歌人の西行法師です。紀の川市竹房の出身という説があり、近くのお寺(龍蔵院)には生誕地を示す碑があります。 34.25415,135.37234620000004,17 Tweet 歴史・文化一覧に戻る