記事を投稿する

フォトジェニック

  1. ホーム
  2. 穴場記事
  3. 赤と白の縁起物「のしあめ」

赤と白の縁起物「のしあめ」

写真:赤と白の縁起物「のしあめ」(1枚目)
写真:赤と白の縁起物「のしあめ」(2枚目)
写真:赤と白の縁起物「のしあめ」(3枚目)

コメント

のしあめは、紅白の棒状のあめをのし形にした、和歌山の十日えびすに欠かせない縁起物です。毎年多くの参拝客が福笹の吉兆(きっきょ)や熊手などと共に買い求めています。
のしあめを作る店は年々減り、現在は「うみの製菓」(和歌山市本町4)が製造の多くを担っています。

https://wakayama.keizai.biz/headline/1513/

穴場情報

穴場名 うみの製菓
住所 〒640-8033 和歌山市本町4丁目7

フォトジェニック一覧に戻る

はっけん 穴場和歌山 - ゆるくて、おもしろい

穴場和歌山とは

知名度は高くないけど、いいところだから、
おいしいから、おもしろいから…
人にお勧めしたいスポットなどを投稿してもらい、
和歌山の魅力を発信するサイトです。

記事を投稿する

和歌山県サイクリング総合サイト

わかやま観光情報