記事を投稿する

自然・季節

龍神岳

写真:龍神岳(1枚目)
写真:龍神岳(2枚目)

コメント

平成12年11月、これまで和歌山県最高峰とされてきた護摩壇山(1,372m)より東方約700mの地点の標高が1,382mであることが国土地理院の測量により判明した。
この山の名称は無く、平成21年3月、田辺市が名称を公募し「龍神岳(りゅうじんだけ)」と命名した。  
道の駅「ごまさんスカイタワー」駐車場から徒歩で、途中、平維盛(清盛の孫)が平家の行く末を占うために護摩を焚いたと伝わる「護摩壇山」を経由する約1時間の散策コースがある。

穴場情報

穴場名 龍神岳
住所 田辺市龍神村

自然・季節一覧に戻る

はっけん 穴場和歌山 - ゆるくて、おもしろい

穴場和歌山とは

知名度は高くないけど、いいところだから、
おいしいから、おもしろいから…
人にお勧めしたいスポットなどを投稿してもらい、
和歌山の魅力を発信するサイトです。

記事を投稿する

和歌山県サイクリング総合サイト

わかやま観光情報